○利用上のご案内、ご注意

 

1.新聞記事資料の取り上げ方
民営バスの歴史は、遺構や資料が残りやすい、鉄道や、公営バスに比べて調査が非常に難しく、研究事例も少なく、京阪バスもその例に漏れないのですが、私は前項でも触れましたように、古い時代の新聞を一つの切り口として調査を行っています。
新聞は、正式な学術論文でも引用は可能ですが、「その時そのように報じられた事実」を証明するものでしかなく、報じられている内容そのものを、「事実」と断定することは、本来できません。
しかし、先述の通り、現実問題として他に適当な資料がなく、また、本ブログは論文ではありませんので、事実と推定して話を進めることとします。

記事の取り上げ方についてですが、著作権法第56条、57条の規定によれば、公表の翌年11日時点で50年を経過しているものについては、著作権が消滅していますので、署名記事でない限りは、必要に応じて、記事の画像(スキャン、またはカメラ撮影)をそのまま使う場合があります。2010年現在で、1959(昭和34年)以前に発行された新聞の記事がこれに該当します。
それ以降について、同様の記事画像をネット上に出すことは、厳密に言うと著作権法上問題がある可能性がありますので、原則として手入力で、著作権法第32条及び第48条に基づき、「引用」の形を取らせて頂こうと思います。
その他問題となりそうな各論については、ひとまず、以下のようにしようと思います。

個人名の扱い
そもそも新聞という形で公にされているものではありますが、何年何十年も経ってネットでいきなり直接的に公開することで、その方や関係者の方にどのようにご迷惑をおかけするか分かりませんので、修正して分からないようにすることを原則にします。

事件、事故記事
原則として取り上げないつもりですが、以下の場合は例外として取り上げる可能性があります。
・現在は廃止されている路線、改変された行き先があった証拠となるような記事。
・特に社会的に大きなインパクトを与えた重大な事故
その場合も、個人名はすべて伏せます。

2.調査した新聞

京都新聞(滋賀版 山城版 洛西版 市民版他)
朝日新聞 読売新聞 産経新聞 毎日新聞 中日新聞の各滋賀版他
滋賀日日新聞(滋賀新聞)(廃刊) 

新聞によっては、調査未完の部分や、マイクロフィルム自体に収載されていないため、調査不可能な部分もあります。

「山城版」や「洛西版」がある京都新聞を調査ベースの1つとしており、地理的にも近いため、旧京阪宇治交通及び京阪宇治バスや、京都地区の京阪バスについては、ある程度取り上げることができるかも知れませんが、大阪地区まで同様の細かさで調べることは現状不可能です。新聞を使った調査などはほとんど全く行っていませんし、今後も予定はありませんので、ご了承願います。

3.調査方法
読売と産経は昭和30年以降昭和58年以前、朝日と京都は昭和23年以降昭和58年以前の新聞について、図書館所蔵のマイクロフィルムや縮刷版を、1日ずつ調査。
滋賀日日新聞は昭和23年から昭和54年の休刊時まで、製本版やマイクロフィルムを調査
昭和59年以降は滋賀県立図書館公式HPの「新聞記事見出し検索」機能で調査。
上記以外の時代や、中日、毎日については、特に重要なトピックがあったと考えられる日付の周辺のみ調査。

極力正確さを期すようにしていますが、このような調査ですから、漏れがないという保証はどこにもありません。

4.その他の資料
この他、京阪バス関係で調査に使用させて頂いている主要文献は以下の通りです。
京阪バス株式会社編「京阪バス五十年史」(1972
京阪バス株式会社編「輝く明日へ この20年の歩み  京阪バス創立70周年記念」(1992
京阪バス株式会社編「世紀を越えて『この10年の歩み』  京阪バス創立80周年記念」(2002
京阪宇治交通株式会社編「地域とともに60年」(1983
京阪電気鉄道株式会社(又は京阪交通社)編「京阪時刻表」(各年度)

なお、その他、公共交通機関関係、それ以外にかかわらず、各種の書籍、雑誌、地図を引用する可能性があります。

5.メール・コメントについて
なにか情報をお持ちの方、ご感想など、お気軽にどうぞ。
公共交通に特別に興味があるという方、地理・歴史のお好きな方はもちろん歓迎ですが、地域住民の方、私が生まれていない昭和50年代前半以前の時代をリアルにご記憶されている方からの情報は特にありがたく思います。

資料や写真をお持ちの方のご提供も大歓迎です。お譲り下さい、とは言いません。写真やコピーをとらせて頂けるだけで十分です。ネット上での公開を希望されないということでしたら、それも厳守いたします。

お名前については、必ずしも本名である必要はありません。
あまりに高度に専門的なご質問はお答えできないことがあります。

全てのメール・コメントに必ずお返事をさし上げられるとは限りません。また、スパムメールや、中傷、本ブログに関係のない内容、その他非常識、不適切と考えられるものが相次ぐ場合は、そのアドレス・ドメインからのメールを拒否させて頂いたり、メールフォーム・コメント自体の扱いを中止させて頂いたりすることもあります。


6.本ブログに関する免責事項・注意事項について
 ご利用の際は下記に同意したものとみなします。
・本ブログは個人で運営しているものです。実在の個人、企業、団体等とは一切関係ありません。
・本ブログは、予告なしに内容を変更・削除する場合があります。
・本ブログに掲載している情報は、正確さには万全を期していますが、利用者が本ブログの情報を用いて行なう一切の行為について、本ブログ製作者・関係者は一切責任を負いません。
・本ブログの閲覧・利用において被られた損害及びそれらに関する賠償等について、本ブログ製作者・関係者は一切責任を負いません。
・本ブログ内の写真・文章等についての著作権は、すべて本ブログ製作者が保有します。 いかなる形であれ、無断転載 ・無断引用等は固くお断りいたします。 教育、研究目的等の場合も、転載・引用される場合は事前にご連絡・ご相談ください。
 
・本ブログに掲載する本ブログ以外の第三者のWebサイト・コンテンツについては、それぞれ各管理者の責任で管理されているもので、本ブログ製作者の管理下にはありません。従いまして、リンク先のサイトにアクセスによる被られた損害及びそれらに関する賠償等について、本ブログ製作者・関係者は一切責任を負いません。 リンクするサイトについては、利用者の便宜を図るものであり、 本ブログ製作者がその内容を保証するものではありません。
・年代順、路線別、その他一定の規則にのっとって、系統的に順序立てて取り上げるということはおそらく不可能です。ご了承願います。
・筆者の主たる関心は「一般路線」がにあります。車両・車体そのものに関することや、観光関係・高速路線関係は専門外です。特に必要がない限り、ほとんど言及しませんので、そういう情報が知りたい方は、そちらの方を専門的に扱われているサイトさんをご覧下さいますよう、お願いします。
・筆者はブログを専門にやっているわけではありません。多忙な時や不調な時など、更新や、メール、コメントの返事が遅れることがありますので、ご了承下さい。


.本ブログへのリンクとそれにかかる免責事項等について
・リンクご希望の方はご連絡ください。

・本ブログにリンクをされたことによる被られた損害等、及びそれらに関する賠償等につきまして、
 本ブログ製作者及び関係者は一切責任を負いません。あらかじめご了承ください。
・フレーミングによる表示はご遠慮ください。

また、以下のような内容・表現を含むWEBサイト並びにページからのリンクはお断りいたします。
・各種法令・条例等に反するもの
・閲覧にあたり年齢制限が必要なもの
・公序良俗に反するもの
・宗教団体や政治結社等特定の強い主義主張のあるもの
・本ブログ及び本ブログ製作者・関係者または第三者のを中傷、若しくは名誉毀損等にあたるもの
・本ブログ及び本ブログ製作者・関係者または第三者のプライバシーの侵害、個人情報漏えい等に相当するもの
・本ブログ及び本ブログ製作者・関係者または第三者の著作権等を侵害している、或いはそのおそれがあるもの
・その他本ブログ製作者が不適当と認めたもの